今回は嬉しいご報告!
以前ブログで愛猫が太りすぎと言われた話をお伝えしました。
その際獣医さんから教えられたダイエット作戦に対してもお伝えしていますが、今回はその成果がほぼ実り、獣医さんに褒められたと言う嬉しい話をシェアします!
以前のブログはこちら
是非最後までお付き合いください!
愛猫のダイエット作戦の経緯
ダイエット一大決心
それは昨年の愛猫の予防接種での話。
愛猫を獣医さんの元に連れていくのは基本的には1年に一回のみです。
予防接種をしてその機会に体重測定をし、健康上に問題ないか簡単に診察もしてもらっています。
かつては身軽に飛び跳ねるように遊び回っていた愛猫も、5年を過ぎてある意味落ち着きが出てくる様になると、その容姿も段々貫禄が見られる様になりました。
以前のブログでお話ししたのですが、2年前の予防接種時に4,5kgであった際に“300g減量できるとベスト”と言われていた愛猫。
それが昨年連れていった際には5.2kgと、減量どころか逆に大幅増量となっていました!
猫は丸々していた方が可愛い・・と言いたいところですが、太りすぎると健康上にも悪影響を及ぼす可能性がある事や、もし普通に食べているのに太るのであれば、甲状腺の病気を疑うと言われると、そうではない事を証明する為になんとしてもダイエットをさせる必要があったのでした。
以前は夏になると自然と体重も減り、冬になると太るのは自然のなりゆき!
などとたかを括っていたのに、一昨年くらいからは夏になっても一向に痩せない。
それでも欲しがる度に与えていた結果が“太り過ぎ宣告”でした。
実行したダイエット方法
愛猫の食事はカリカリとウェットフードと両方です。
見た感じはウェットフードが好みの様子。
避妊手術を受けさせているので、去勢猫用のカリカリフードとウェットフードを選んでいます。
そして、やはりこれも以前のブログで紹介したのですが、なんと我が家の次男が猫アレルギーであると言う事が発覚し、対策として“猫が発するレルギー物質を減少させる事に唯一成功したキャットフード”と言われるプロプラン・リブクリアです。
ちょっと話がずれますが、そのおかげなのか次男のくしゃみは以前に比べてかなり減りました!
それまで分量をきちんと計る事なく要求される事に少しずつ与えてしまっていたのですが、それは与えすぎる原因となるので毎回ちゃんと計る様にと注意されました。
更に、ウェットフードには水分が含まれているので恐らく満足感は得られやすいと言われ、それまで1日一回ウェットフードにしていたのを一袋を3回に分けて食べさせる事を勧められました。
同時にカリカリフードも1日分とされる分量の3分の2をこえないように注意し、それ以上はどんなに鳴いても与えない事が大事だとも言われました。
心を鬼にしなければ・・。
そんな感じで始まったダイエット作戦でした。
途中の経過
体重5,2kgの猫から1kg減量させると言うのは、例えば80kgある人間が16kgの減量に挑む様なものではないですよね。
最初の頃は、欲しがっても食べさせないでいると外で何か悪いものを食べてくるのではないかという心配をしていました。
そして、毎日のように体重を測り、10gでも減量成果が見られると大喜びをしていました。
ところが、減ったと思うとまた戻り・・なかなか結果が見えません。
ついついその日の食卓の肉や魚もあげてしまったりして反省したり。
そのうちにもう体重を計ることもしなくなっていました。
ただ、一貫して食事の与え方は守る様にしてきました。
それが、思いもよらずにちゃんと成果を表してくれていたのですね!
獣医さんに褒められた話!
見た目では痩せたように見えない愛猫。
今年の予防接種に連れていく際には、きっとお叱りを受けるに違いないと覚悟していました。
成果が出ないのは愛猫のせいでは無く、飼い主である私ですからね。
ところが、体重計に表示された数字を見て目を疑いました。
なんと4,5kg!
思いもよらず700gの減量に成功していたのです!
すごい、素晴らしい!
思わずスキップを踏みたくなる衝動にかられる位の喜び!
獣医さんにもとても褒められました。
愛猫は事態を理解していなかった様子ですが。
“きちんと健康管理を守ってダイエットの成果を出すのは簡単ではないし、まずイタリア人ファミリーにはほぼ無理”
と言う獣医さんの言葉にも笑ってしまいました。
“さすが規則正しい日本人!”
それはあくまでもイメージの話ですが、褒められて嫌な気はしません。
同時に大きな達成感です!
愛猫のダイエットがほぼ成功?獣医さんに褒められた話!まとめ
今回は、我が愛猫が1年間で700g減量の成果を出し、獣医さんに褒めていただいたという嬉しいお話でした。
“ほぼ成功”としたのは、実はこの大喜びスキップ状態の私に“あと300gで完璧!” と言われてしまった為です。
そうでした、これはあくまでも2年前と同じ状況に戻ったと言う事なのでした。
でも700g減量できたのだから、あと300gも可能なのではないか?
そんなかすかな自信も身につけて、引き続きダイエット作戦をしていきます。
あくまでも愛猫の健康の為ですものね。
もし同じ様な状況の飼い主さんがいらしたら、是非一緒にダイエット作戦頑張りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!