イタリアライフ PR

ウォーキングで痩せる為のコツとは?12-3-30ウォークのすすめ!

ウォーキングで痩せる為のコツとは?12-3-30ウォークのすすめ!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket

今回はウォーキングで痩せる為のコツとは?12-3-30ウォークのすすめ!というテーマで歩いて痩せる為に有効な方法をシェアします!

この情報はイタリア語のWebサイトSport News.euから得たものです。

今まで聞いたことのない12-3-30ウォークという言葉が気になりました。

私自身も10年前からご近所さんとの早朝ウォーキングが日課となっています。

始めてすぐの頃は即効でお腹周りがスッキリして友人たちからも痩せたねと言われるほどでしたが、その後は身体も慣れきってしまったらしくはっきり言ってダイエット効果はみられません。

やはりコツがある様です。

では、ウォーキングで痩せる為のコツとは?12-3-30ウォークのすすめ!

最後までお付き合いください!

 

ウォーキングで痩せる為のコツとは?

ウォーキングで痩せる為のコツとは?12-3-30ウォークのすすめ!

私が今暮らしている土地に引っ越してきたのはかれこれ14年ほど前になるのですが、ジョギングしたりウォーキングしている人の多さに驚いたものです。

これぞ田舎の良さですね。

もちろん都市部でもウォーキングをしている人はいると思いますが、空気が違います。

ウォーキングの目的はリフレッシュの為、健康維持の為、仲間とのおしゃべり目的、幸福感を得るためなど人それぞれ違います。

ダイエットの為という人も少なくはありません。

ウォーキングは有酸素運動の一つ

有酸素運動とは、長時間継続して行う事ができる運動のことを言います。

筋肉を収縮させる際のエネルギーに酸素を使い、脂肪を燃焼させる効果が高いのです。

従って、ウォーキングを続ける事で内臓脂肪や皮下脂肪が少しずつ減り、ウェスト周りがスッキリする効果が期待できます。

まさに、私がウォーキングを始めた当初はその様な効果が顕著に表れていたのだと思います。

よく言われる痩せる為のコツ

ダイエット効果がみられるのは、大体1日5km〜10 kmのウォーキングと言われています。

姿勢を正して腹筋を意識しながら歩くと、お腹まわりの筋力アップにもながります。

 

12-3-30ウォークのすすめ!

ウォーキングで痩せる為のコツとは?12-3-30ウォークのすすめ!

痩せる為のコツ、それが12-3-30なのだそうですが、ではこの数字は何を表しているのでしょうか?

実はこれ、傾斜12%の上り坂を時速3マイル(約5km)の速さで30分間歩くという意味です。

日本人には12-5-30とした方が良い気もしますが、ここはオリジナルのままにしておきます。

傾斜12%とは角度が12度なのではなく、100m進んだら12m上がるというものです。

時速5kmの速さで30分間歩くということは約2.5kmの距離を一回で歩く様にすれば良いということですね。

週3〜5回のペースで行う事が推奨されています。

12-3(5)-30ウォークの良いところは、誰にとっても適しているという事です。

例えばアマチュアにとっては本格的なプログラムであり、アスリートにとっては疲労回復の為の運動として適しています。

とはいえ、なかなかその様な条件の揃う場所をみつけるのが難しいかもしれません。

私の日々のウォーキングコースもほぼ平坦な地で、折り返し地点としているところに少し上り坂があります。

当然ながら上り坂を登るときには普段使っていない筋肉が働いているのを感じています。

 

ウォーキングで痩せる為のコツとは?12-3-30ウォークのすすめ!のまとめ

ウォーキングで痩せる為のコツとは?12-3-30ウォークのすすめ!

今回はウォーキングで痩せる為のコツとは?12-3-30ウォークのすすめ!というテーマでお届けしました。

多くの人が好むウォーキングは、ただ歩くだけではなく一定の方法を用いて行う事で色々な効果を発揮します。

と言っても無理はせずに何より継続する事!

自分に相応しい方法を見つけて心身ともに健康で心地よい日々を送りたいですね。

最後までお付き合いありがとうございました。