また一人、歴史を刻んだ偉大なる声優さんが逝ってしまいました。
故モンキーパンチ作の人気作品『ルパン三世』次元大介役。
この世代を超えて人気のアニメにおいて、50年もの間次元大介役を務めてきた小林清志氏です。
ある一定の年齢層以上は次元大介=小林清志氏というほどすっかり一体化していましたが、次元だけでなく妖怪人間ベムを始め多くのアニメーションキャラクターや外国人俳優の吹き替えを担当されてきました。
訃報は日本時間2022年8月8日にメディアを通して伝わりましたが、お亡くなりになったのは7月30で原因は肺炎との事です。
昨年2021年に次元の声役を勇退されました。
ご本人は一生続けて行かれたいお気持ちだった位この次元に入り込んでいたそうですが、アニメの中の次元大介はいつまで経っても歳を取らないのに比べて、演じる側は歳を重ねていくのが自然の摂理ですね。
それでも88歳という御年まで愛され続ける次元大介であったと言う事に、ただただ敬意を表します。
映画ではイタリアが舞台に出てくるカリオストロの城があったり、イタリアフィアット車500(チンクエチェント)に大の大人三人が乗るシーンがあったりと要素的な事も手伝いつつイタリアでも大人気のこのアニメ。
実は、このイタリアでの初代次元大介役の声優ジェルマーノ・ロンゴ氏もつい先月ご逝去されたばかりなのです。
しかも、年齢が同じく89歳!
あまりにも偶然に驚きは隠せませんが、今回は小林清志氏の訃報を受けて、このお二方に敬意を表したいと思いました。
初代次元大介役声優小林清志氏逝去!同じ歳のイタリア初代次元役も1ヶ月前に他界!
偉大なるお二方を今回は取り上げさせていただきます。
目次
日本での初代次元大介役小林清志氏
1933年1月11日東京生まれ。国民文化研究所・劇団泉座、日大芸術学部演劇科を経て、1960年、所属事務所でもある東京俳優生活協同組合(俳協)の創立に参加した。独特の渋い声(ローバリトン)を生かして、声優界の創生期から活躍した一人。1963年鉄腕アトム以降はアニメも多くこなし、中でもルパン三世シリーズの次元大介役は1971年の放送開始時から50年間にわたって担当した。
ジェームズ・コバーン、リー・マーヴィン、トミー・リー・ジョーンズさんらの吹き替えのほか、「妖怪人間ベム」のベム役、「機動戦士ガンダム0083」のエギーユ・デラーズ役などアニメの声優としても知られる。また、人気番組「SASUKE」や「ガキの使いやあらへんで!!」などでのナレーションも務めた。
これら多くのジャンルへの貢献が評価されて2017年の第11回声優アワードで功労賞を受賞している。また、同年1月9日のテレビ朝日放映『人気声優二百人が本気で選んだ声優総選挙3時間SP』では第18位に選ばれた。
特に思い入れが深かったとされる「ルパン三世」の次元大介役は2021年10月から放送された「ルパン三世 PART6」の初回「EPISODE 0 -時代-」をもって次元役を“勇退”し、大塚明夫さんに2話以降後バトンタッチした。
次元大介 YouTubeから
小林清志氏の次元をお聴きください。
https://youtu.be/KHxkj6zcB3o
【次元大介の墓標】ロマンが詰まった最高のシーンです。
「俺に言わせりゃ、ロマンに欠けてるな…」この言葉で奮い立った人は多いです#ルパン三世 #小林清志 pic.twitter.com/yDdQUAarEl
— しんちゃんカンパニー (@shinchancompany) August 8, 2022
小林清志氏が昨年2021年次元大介役を勇退される際に後任者や視聴者に宛てて残されたメッセージ
ルパンは俺にとって一生ものの仕事であった。命をかけてきた。
我儘を言えば90歳までやっていたかったが残念。
何とかかじりついていたかったが 無理だった。
歳をとればそれなりの深みが出てくるはずだ。ただ映像とのギャップがあるか。
話は違うが以前、明夫ちゃんに聞かれたことがある。
「なぜ親父は五ェ門を辞めたんでしょう?」と。
親父とは大塚周夫先輩である。答えに窮したことがある。
さぞ先輩も 無念だったにちがいない。
一部の方々から言われる事があるのは、次元は歳をとった 聞きづらい。
当たり前だ わたしゃ 齢88歳であるぞ。俺なりに努力した結果だ。
これからはそう言われることを気にしないですむ。ほっとしている。
あとは明夫ちゃんに委ねます。
頑張ってちょうだい。
ただ、次元はそんじょそこらの悪党とは違うぞ。
江戸のイキというもんだ。変な話だが、次元は江戸っ子だ。
明夫ちゃん、これは難しいぞ。
雰囲気はJAZZにも似ているんだ。
最後に
これまで応援してくれた人たちにお礼を申し上げる。ありがとうございました。
ルパン。俺はそろそろずらかるぜ。
あばよ。— 小林清志
イタリアの初代次元大介ジェルマーノ・ロンゴ(GERMANO LONGO)氏
1933年5月24日イタリアプーリア州レッチェ県ポッジャルド市生まれ。 ローマ映画研究センターの1955年卒業生。俳優、声優、イタリア語吹き替え監督。映画とテレビ界において様々な役割を果たしていることに加えて、アニメ界でも活躍。ルパン三世初代次元大介役や、UFOロボグレンダイザーの中佐役、キャッツアイのマーロウ氏(永石定嗣)などがある。-Wikipediaより
ジェルマーノ・ロンゴ氏は2022年7月14日にローマにて逝去されました。
小林清志氏と同じく享年89歳でした。
Ci ha lasciato il Doppiatore (ed attore) Germano Longo, voce di Jigen in Lupin III, di di Marlowe in Occhi di gatto, ed anche la seconda voce di Daimon in Mila e Shiro.https://t.co/sDcFXkAwsu#GermanoLongo #CatsEye #doppiaggioitaliano #RIPGermano #doppiaggio #JigenDaisuke pic.twitter.com/nEIAJwf3C6
— Il Bazar di Mari (@ilbazardimari) July 16, 2022
イタリアでのルパン三世
ルパンと次元が五右衛門に初めて会いにいくシーン
https://youtu.be/2Y25ITHCmTk
Twitterから紹介
残念ながら私はこの様なシャッターに会う事はありませんでしたが、イタリアでもルパン人気が高いのはたしかです!
さすがイタリア。かっけー!
■次元大介、イタリアで人気? タバコ屋のシャッターで「よく見かける」 http://t.co/Odsa8tVD2e pic.twitter.com/Ju7v6QAT5m— ジブリまみれ (@ghiblimamire) June 29, 2015
今頃、あっちの世界でも賑わってるんだろうか…#小林清志 #ルパン三世 pic.twitter.com/xjCdzksoTl
— 龍虎 (@19720925Masaru) August 8, 2022
🍀ーーーーーーーーーー🍀
小林清志さん🎈
たくさんの夢をありがとう💕#小林清志 pic.twitter.com/ICI3V6Qdnv— 思いやり! (@omoiyari38) August 8, 2022
さよなら#絵 #ルパン三世 #次元大介 #小林清志
訃報に寄せて 御冥福をお祈り致します。 pic.twitter.com/0OmJGbcJld— mizy.(瑞井莨次) (@mijinko1031) August 8, 2022
初代次元大介役声優小林清志氏逝去!同じ歳のイタリア初代次元役声優も1ヶ月前に他界!のまとめ
ああ、とうとう小林清志さんまで。。。泣
本当に長い間お疲れ様でした。
心よりご冥福をお祈りいたします。カッコイイ次元&小林清志さんを一生忘れません。
「ルパン。俺はそろそろずらかるぜ。あばよ。」#小林清志 #次元大介 pic.twitter.com/uPkrwHIY6c— 大志 (@taishi_soragoto) August 8, 2022
日本とイタリアの初代次元大介役声優だった、小林清志氏とジェルマーノ・ロンゴ氏お二方にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り致します。